A13 東京23区 

【港区と渋谷区の境目】境界の教会

「境界協会」と称する境界の協会があることは有名ですが、境界の教会もあります。(←声に出して読むとわけがわからなくなりますね。) 写真1 境界の教会 写真2 境界の教会の脇 写真1と写真2は、外苑西通の南西側歩道から反対側を見た風景です。左側が渋谷区、…

【港区と渋谷区の境目】コンクリート塀

写真1 外苑西通の歩道 写真1は、外苑西通の西側歩道を北西から南東に向かって見た風景です。実はこの写真の中に港区と渋谷区の境目があるのですが…どこかわかるでしょうか? 写真2 湾曲した壁面 写真2に写っている建物の壁面がゆるく湾曲しています。なぜか…

【港区と渋谷区の境目】杭-杭-杭

写真1 青山北町アパート 写真2 青山北町アパート 写真1と写真2はアパート敷地の北半分で、これから解体・建替えです。写真1には、建替え終わった南半分の新しい建物が見えます。 写真3 区境遠景 写真2の右側に黄色い柵が小さく写っていますが、ここに近づい…

【港区と渋谷区の境目】お屋敷→学校→青山北町アパート

地下鉄銀座線の表参道駅と外苑前駅の中間あたり、青山通西側に都営の青山北町アパートがあります。ここは江戸時代に殿様のお屋敷があり、120年ほど前からは青山師範学校、府立中学校(都立高等学校)などになり、戦後1950年代からアパートになりました。 アパ…

謎の「町名境界標記」

写真1 日本学術会議前交差点 写真1は、都道319号線(環状3号線)の上をまたぐ都道413号線です。左側(西側)が青山墓地、右側(東側)に日本学術会議と国立新美術館があります。ちなみに国立は「くにたち」ではなく「こくりつ」です。 さて、この都道413号線の中央…

消えゆく大黒湯

2021年6月に営業を終わった大黒湯ですが、解体が始まりました。 写真1 解体中の姿 写真2 煙突 写真3 解体中の姿 写真4 解体中の姿 写真5 2016年の姿 写真6 2016年の姿 写真7 京都の二条城 京都の二条城あたりを意識したような意匠で有名でしたが、消えてしま…

薄い建物

写真1 薄い方 某所に薄い建物があります。写真1は、薄い方から見た状態です。厚さは手のひらの幅程度です。引違いの扉がありますが、手前側の扉を開けても室内に入るのはむずかしそうです。 写真2 厚い方 写真2は厚い方から見た状態です。厚いといっても1m程…

展示品「空調室外機 排気筒」

写真1 ロケット上部 写真2 ロケット下部 某博物館には、ウルトラマンやウルトラセブンのような色のロケット(写真1および写真2)が展示されています。これを見ていて、あるところが気になりました。 写真3 排気筒の切欠き 写真4 排気筒の切欠き 「切欠き」です…

文京区と台東区の境目(期間限定)

世の中には「期間限定」と称するものがたくさんありますが、境目にも期間限定版があります。 写真1 旧岩崎邸(休館以前に撮影) 写真2 切通坂に面した正門 写真1は台東区にある旧岩崎邸です。この西側には国立近現代建築資料館があります。旧岩崎邸の庭園側か…

謎の掲示

1.謎の掲示各種 ●「藤の花の育成のため」…某所にて 写真1 某所にて 某所に、写真1のような看板が掲示されています。藤の花の育成とハトにえさを与えることがどのように関連するのか、しばらく理解できませんでした。「ハトにえさを与えるのではなく、そのえ…

トイプードルの交通事故と曲がった電柱

写真1 よくある「お願い」 道路沿いに写真1のような「お願い」看板が立てかけられているのをよく見かけます。交通事故に関与することが多いのは自動車、自転車、歩行者などで、あまりに件数が多いので「自動車」「自転車」などという単語をあらかじめ印刷し…

消えゆくクレッセントハウス

芝の増上寺の三門を入ると、本堂の向こうに東京タワーが見えます(写真1)。最近は東京タワーだけではなく、麻布郵便局跡に建設中の超高層ビルも見えるようになりました(写真2)。プリンスホテル越しにもよく見えます(写真3)。 写真1 増上寺(約10年前) 写真2 増…

消えゆく世界貿易センタービル

写真1 駅ホームからの風景(2012年9月) 写真1は、ある駅のプラットホームから見た風景です。撮影したのは約10年前の2012年9月です。さて、どこの駅かおわかりでしょうか? 答は、浜松町駅です。 ここは東京モノレール乗換駅として有名ですが、もちろん出口も…

龍閑児童公園か児童遊園か

千代田区と中央区の境目は結構地味です。普通に歩いているといつの間にやら通り過ぎてしまいます。今回は両区境にある公園・遊園に関してです。 写真1 龍閑児童公園・遊園 写真1は、千代田区と中央区の境目にある公園・遊園です。写真中央付近に小さな橋が見…

座席の移動はやめて

出歩くと、いろいろな表示に出くわします。 写真1 あるバスの車内で… あるバスの車内に、写真1のような表示がありました。確かに、車内前方に固定された座席を取外して後方に移動したりすると車内後方が座席だらけになってしまいます。また、移動した座席を…

この免振エキスパンションジョイントは問題ないのだろうか…と思ってしまったお話

免震構造の建物は、地盤(基礎)と建物の間に積層ゴムなどの弾性体を入れてあります。そのため、地震により地盤が水平方向にガタガタと揺れても建物はゆっくりと動き、建物の損傷を防ぐと同時に内部にいる人たちのケガなどを防止します。 地盤と建物の間に弾性…

階段道路

道路が階段になっていることがあります。階段なのでクルマは通れません。自転車で通ろうと思えば通れなくもありませんが、実質的に歩行者専用の道路ということになります。クルマにはねられたり自転車にぶつけられたりする心配はありません。そのため、階段…

この漢字の意味は結構生々しい…

街を歩いていると「この漢字は何と読むのだろう?」と思うことがあります。 写真1 店の看板 写真1は、とあるところで見つけた店の看板です。見覚えのある漢字のようなものが複合しており、「馬」という字の「、、、、」が「鹿」「巣」という漢字の一部になっ…

あぶない自転車とまれ

写真1 警告板 写真1は、あるT字路の手前に設置されている警告板です。写真奥に左右方向の優先道路があり、この細い道がぶつかっています。 この警告板、いろいろな解釈ができます。 【解釈その1】危ない自転車! 止まれ! 前方に優先道路があるT字路なのに、…

バスの乗り方に関する看板のお話

写真1 バスの乗り方に関する看板 とあるところで、写真のような看板を見かけました。 「扉の閉まった」「発車体勢中の」という具合に、どのような状態においてバスに近づいてはいけないのか、論理的かつ明確に記されています。堅苦しさはありますが、下記の…

WOH不思議な漢字(感じ)

写真1 不思議な漢字 とあるところで不思議な漢字を見つけました。まさに不思議な感じです。 文字2 嵐 文字3 高 いちばん上に「山」があって下の方が広がっていて、なんとなく「嵐」という字と全体的な形が似ているようにも感じます。しかし、中ほどに「口」…

気になる看板

写真1 部分的に反転した看板 ある街を歩いていたら、お店の看板がありました。しかし変です。2文字目は正しいのですが、1文字目と3文字目は左右逆です。わざと間違えた書き方にして目立つようにしているのでしょうか? 写真2 裏側 「変な看板だな…」と思いな…

押して歩きましょう

写真1 自転車は歩きましょう とあるところを歩いていたら、写真1のような標識がありました。自転車は一般的に走るものだと思っていましたが、「歩きましょう」とのことです。時速4km/h以下を目標とする感じでしょうか。なんとなく、自転車だけが2本足で歩い…

北千住町一丁目の謎

真空ブレーキに関するわかりやすい参考文献として下記が挙げられます。以前ご紹介したことがありますが、いずれも国会図書館デジタルコレクションに収録されており、閲覧することができます。 橋本衡平『增訂 眞空制動機』鐵道世界社, 1910 岩崎衡平『新式自…

一日に撮影できるコマ数を限定するお話

私は出かけると結構パチャパチャ写真を撮る方なのかな…と思っています。一日で200~300コマ撮ることも珍しくありません。写真の整理も結構大変です。 ある時ふと思いました。「一日の撮影コマ数を限定したらどうなるだろう?」 通常はカメラにSDカードを入れ…

消えなかったお店

写真1 周囲が更地になった状態 写真2 周囲が更地になった状態 2年ほど前、あるお店の周囲は写真1および写真2に示したような状態でした。「そのうちこのお店も解体され、この土地をすべて使う形で建物が建つんだろう。」と思っていました。 写真3 周囲に建物…

新宿高島屋は渋谷

写真1 新宿駅前甲州街道 写真1はNHKテレビなどでよく見かける新宿駅前のバスタ新宿です。つまり渋谷区の風景です。「えっ? 新宿区でしょ?」と思われたかもしれませんが、バスタ新宿は完全に渋谷区です。新宿区は写真右側です。 写真2 新宿高島屋 写真2は特…

【街好きの方へ】路地の魅力

1.はじめに 街歩きのおもしろさのひとつに「路地」があります。今回はちょっと変わった路地に関してです。 2.神楽坂付近の路地 写真1 石畳の路地 写真1は神楽坂付近の路地です。石が敷き詰められたところも多く、狭さと路面の美しさがとても心地よいものです…

【ネコ好きの方へ】新宿線の上と北千葉線予定地跡付近のネコさん

1.はじめに 都営地下鉄新宿線のトンネルがどこにあるか現地調査しています。さらに本八幡駅から先に建設される予定だった千葉県営鉄道北千葉線の建設予定地跡と思われる場所も歩いてみました。 今回は現地でお会いしたネコさんたちです。 2.都営地下鉄新宿線…

【鉄道模型好きの方へ】神社の拝殿と本殿の間にある模型店

1.はじめに 銀座にちょっと用事があったので、その帰りに天賞堂(鉄道模型部門)仮店舗に寄ってみました。仮店舗に行くのは初めてだったので少々探し回ってから見つけたのですが…なんと、この模型店は神社の拝殿と本殿の間にあるのです! 2.現地の状況 写真1 …