A13 東京23区 -A13 17 北区

この漢字の意味は結構生々しい…

街を歩いていると「この漢字は何と読むのだろう?」と思うことがあります。 写真1 店の看板 写真1は、とあるところで見つけた店の看板です。見覚えのある漢字のようなものが複合しており、「馬」という字の「、、、、」が「鹿」「巣」という漢字の一部になっ…

あぶない自転車とまれ

写真1 警告板 写真1は、あるT字路の手前に設置されている警告板です。写真奥に左右方向の優先道路があり、この細い道がぶつかっています。 この警告板、いろいろな解釈ができます。 【解釈その1】危ない自転車! 止まれ! 前方に優先道路があるT字路なのに、…

北区中央図書館

うまく活用されている煉瓦建物の例です。 北区、板橋区は軍需工場地帯として有名なところでした。終戦後70年以上経過した現在でもその名残はあちらこちらに認められます。 そのひとつが北区の中央図書館です。ここには終戦まで東京第一陸軍造兵廠(兵器を造る…

浮間公園の東半分は埼玉県だったお話

都立の浮間公園には浮間ヶ池(1枚目の写真)があり、この池の中ほどが板橋区と北区の境目になっています。よく目立つ風車(2枚目の写真)は板橋区側です。 ではなぜここが区境なのか…。園内を歩いていると3枚目の写真のような案内図が見つかりました。 「なるほ…

南北ふたつの「区境」バス停

都内に「区境」というバス停があります。それも2か所。不思議なことに2か所とも北区と板橋区の境目付近です。 便宜的に北の「区境」バス停と南の「区境」バス停と呼ぶことにします。 ●北の「区境」バス停1枚目の写真は、赤羽北二丁目(北区)と小豆沢四丁目(板…