【地下鉄好きの方へ】千葉県内を走る東京都の地下鉄

f:id:me38a:20200926221104j:plain

1.はじめに

 都営地下鉄新宿線は、江戸川をくぐると千葉県に入ります。相変わらず道路とは関係なく街の下を突っ切っています。どのようなところを走っているのか、というのが今回の内容です。

2.千葉県内のトンネル構造

 新宿線船堀駅より東の区間は道路の地下ではなく、街の地下を単線シールドトンネル並列で斜めに突っ切ってきました。しかし、千葉県に入って少し行ったところにある大和田換気所より先は複線シールドトンネルに変わります。これは終点本八幡駅を建設する予定の道路の幅が狭く、単線シールドトンネル並列にすると民有地の地下に入り込んでしまうからです。民有地の地下に地下鉄を通す場合は民法で定めるところの地上権(実態は「地下」権)設定およびそれに伴う権利金支払い等が必要になりますので、なるべく公道の地下に納まるように工夫するわけです。

 さて、今まで何度か紹介したYouTube東京都交通局公式チャンネル動画ですが、この動画を見ると大和田換気所付近で単線シールドトンネル並列が複線シールドトンネル1本に変わる状況がわかります。下記開削工法の区間が大和田換気所です。

東行線:【地下鉄】都営新宿線 前面展望(4倍速Ver.)Toei Shinjuku Line frontview(https://www.youtube.com/watch?v=m3K-H32dL5U)

9:44 トンネルが単線シールド(細い丸断面)から開削工法(四角い断面)に移行
9:45 トンネルが開削工法(四角い断面)から複線シールド(太い丸断面)に移行

西行線:【地下鉄】都営新宿線急行 前面展望①(本八幡~大島)(https://www.youtube.com/watch?v=HBPTwqr93hE)

1:36 トンネルが複線シールド(太い丸断面)から開削工法(四角い断面)に移行
1:38 トンネルが開削工法(四角い断面)から単線シールド(細い丸断面)に移行

◇   ◇   ◇
 

f:id:me38a:20200926220431j:plain

写真1 1984年10月撮影

 新宿線本八幡駅まで全線開業したのは1989年3月ですが、写真1はその4年半ほど前に撮影された空中写真です。現在大和田換気所になっている場所を掘削していることがわかります。その前後はシールドトンネルですので、地上から工事状況を知ることはできません。

f:id:me38a:20200926220445j:plain

写真2 2019年8月撮影

 写真2は、写真1と同一の範囲の35年後です。意外と変わっていません。

 なお、大和田換気所のある場所は現在公園になっており、巨大な換気塔が建っています。これに関しては次回の記事でご紹介します。

 以下は地上の状況です。

3.地上の状況

f:id:me38a:20200926220507j:plain

写真3 江戸川

 写真3は千葉県側から見た江戸川です。対岸は東京都江戸川区です。写真奥に見える黄↓印篠崎駅の真上の建物(ライフ篠崎店)です。そこからほとんどまっすぐに私の足元まで新宿線が走って来ます。

f:id:me38a:20200926220530j:plain

写真4 江戸川堤防からの街風景

 写真4は、写真3と同一地点で体の向きを180度変えて撮影したものです。私の真下を新宿線が走っています。写真4手前の赤○印は河川占用標識です。

f:id:me38a:20200926220546j:plain

写真5 河川占用標識

 写真5は、写真4手前の赤○印に設置されている河川占用標識です。真下に新宿線シールドトンネルが2本ある旨記されていますが、東京都側は上下流7.3m(トンネル間隔14.6m)だったのに対し、千葉県側は上下流8.43mになっています。

 当初、東京都側は江戸川とトンネルが直角であるのに対し、千葉県側は斜めだからだろうと思っていました。しかし、その角度θを計算してみると約30度(cos-1θ=7.3/8.43)で、写真2(θは17度前後)とかなり異なります。ということは、トンネル間隔が7.3m以上に広がっていることになります。

f:id:me38a:20200926220601j:plain

写真6 新宿線の真上

 写真6は新宿線の真上付近です。写真左右方向に新宿線が走っており、建物①はその一部が東行線トンネルの上になっています。

 

f:id:me38a:20200926220617j:plain

写真7 新宿線の真上

 写真7は、写真6とほぼ同一地点で体の向きを90度変えて撮影しました。建物②は新宿線東行線トンネルの真上です。その右側には西行線トンネルがあります。

 

f:id:me38a:20200926220633j:plain

写真8 新宿線の真上

 写真8も新宿線の真上です。奥から私の足元に向かって2本の単線シールドトンネルが民有地を突っ切っています。

 

f:id:me38a:20200926220711j:plain

写真9 新宿線の真上

 写真9は、写真8を撮影した場所で体の向きを180度変えて撮影したものです。建物③の下を新宿線トンネルが奥に向かって突っ切っています。

 

f:id:me38a:20200926220650j:plain

写真10 新宿線の真上

 写真10は、建物③の裏側で撮影した写真です。新宿線は写真左から右に向かって走っています。

 

f:id:me38a:20200926220730j:plain

写真11 新宿線真上の寿司屋

 写真11は、新宿線真上にある寿司屋です。そして、私の背後には大和田換気所があります。

 

4.まとめ

 都営地下鉄新宿線は、江戸川をくぐると千葉県に入りますが、相変わらず道路とは関係なく街の下を突っ切っています。

 この先には大和田換気所があります。

f:id:me38a:20191022195213j:plain以上
ちかてつ
さかてつでした…

【注記】本ブログ中の空中写真は、国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」よりダウンロードした写真データを私が編集・加工したものです。