民有地に食い込む東西線

1.はじめに

f:id:me38a:20191209202430j:plain

写真1 工事中の空中写真(1965年8月)

 「東京メトロ東西線のトンネルはどこにあるか」を連載しています。落合駅付近は早稲田通の真下を走っている東西線ですが、小滝橋交差点は経由せず、ほぼまっすぐ東に進んでいます。
 今回は東西線が民有地に食い込んだあたりの現地状況に関してです。

f:id:me38a:20191209202452j:plain

写真2 近年の空中写真(2017年8月)

f:id:me38a:20191209202507j:plain

写真3 民有地走行区間(写真2の拡大)

2.早稲田通から外れて走る東西線

 早稲田通の下を走ってきた東西線は、建物①を過ぎたあたりから徐々に建ち並ぶ建物の下に入って行きます(写真3)。建物③(写真4)はもう完全に東西線トンネルの真上です。

f:id:me38a:20191209204108j:plain

写真4 トンネル上の建物③

f:id:me38a:20191209204127j:plain

写真5 建物②と建物③

 早稲田通において建物③を通り過ぎてから振り返ると、建物②と建物③が見えます(写真5)。こうして見ると建物③は右隣(北側)の建物よりもずいぶん低いことがわかります。東西線トンネルの真上なので、あまり階床を多くできないのです。東西線A線は建物③の下を、写真左奥から右手前に向かって走っています。

f:id:me38a:20191209204143j:plain

写真6 建物③とNo.23換気口

 建物③前の歩道にはNo.23換気口があります(写真6)。この換気口がなかったら、真下に東西線トンネルがあることに気づかなかったかもしれません。換気口は、地下鉄トンネル位置特定の有力な手掛かりとなります。

f:id:me38a:20191209214506j:plain

写真7 建物④とNo.23換気口

 早稲田通と、建物④、No.23換気口の位置関係を示したものが写真7です。No.23換気口のすぐ右側(西側)には建物③が建っています。東西線A線は写真右から左へ向かって走っているのですが、やはりこうして見ただけでは地下鉄のトンネルがあることに気づきません。

 

f:id:me38a:20191209214553j:plain

写真8 建物④と建物⑤

 No.23換気口の前に立つと、建物④と建物⑤が正面に見えます(写真8)。建物④は完全に東西線トンネルの真上です。建物⑤の建物本体は東西線トンネルの右側(南側)に建っていて基礎はトンネルと干渉していませんが、非常階段は東西線トンネルの上にあるものと考えられます。軽いので特に問題にはならないのでしょう。

3.まとめ

 東西線は早稲田通から外れて民有地の下に入り込みます。建物⑤の建物本体北側を通って東側に進んで行きます。

f:id:me38a:20191022195213j:plain以上
ちかてつ
さかてつでした…

【注記】
写真1~3は、国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」よりダウンロードした写真データ(KT657Y-C3-14、CKT20176-C21-18)を私が編集・加工したものです。