有楽町線はどこを走っているか(その3-2) 区境-小竹向原駅

この区間有楽町線の位置特定は容易なので、以前2012年と2017年に歩いた時の状況との比較を主として説明いたします。

◇   ◇   ◇

 

f:id:me38a:20190606212752j:plain

写真1 区境(2012年)

左右に走る道路の向こう(西側)は練馬区、手前(東側)は板橋区です。

 

f:id:me38a:20190606212811j:plain

写真2 区境(2017年)

5年経つとこのようになりました。ブロックや緑のフェンスは変わっていませんが、民家が消滅して広々とした風景になっています。

 

f:id:me38a:20190606212833j:plain

写真3 区境(2019年)

さらに2年経過し、仮設歩道ができました。どこが道路になるのか、そしてどこを有楽町線が走っているのか、いずれも明確にわかります。

 

f:id:me38a:20190606212906j:plain

写真4 区境(2012年)

区境を反対側から見ました。写真1と同じ日の撮影ですが、当時はまだ民家が立ち並んでいました。

 

f:id:me38a:20190606212924j:plain

写真5 区境(2019年)

写真4と同一地点の7年後です。緑のフェンスが広がっています。道路が完成するとここは車道になるわけで、同じアングルで撮影することはできなくなると思われます。ちなみに私の真下を有楽町線が走っています。

 

f:id:me38a:20190606212943j:plain

写真6 環七通りとの交差点(2012年)

有楽町線が環七通りと交差するところです。写真中央に写真5と同じ集合住宅が写っています。有楽町線の真上の道路幅はまだ狭い状態です。

 

f:id:me38a:20190606213005j:plain

写真7 環七通りとの交差点(2019年)

写真6と同一地点です。緑色のフェンスが広がっています。

 

f:id:me38a:20190606213021j:plain

写真8 要町通り(2012年)



写真6および7と同一の交差点から池袋駅方面を見たところです。写真1~7の区間もこのような道路になるのでしょう。有楽町線はこのまままっすぐ小竹向原駅に向かっています。


参考資料
 1.帝都高速度交通営団編「東京地下鉄道有楽町線建設史」帝都高速度交通営団(平成8年)
 2.東京地下鉄編「東京メトロ建設と開業の歴史」実業之日本社(2014年)