【地図好きの方へ】大江戸線は中の島公園のどこを走っているか(中央区側)

f:id:me38a:20200716085131j:plain

1.はじめに

 隅田川下流である晴海運河に、中の島公園があります。ここには江東区の佃と中央区越中島を結ぶ相生橋が架かっており、清澄通が走っています。この清澄通の真下をまっすぐに、つまり中の島公園のど真ん中を都営地下鉄大江戸線が走っているように記されている地図が結構ありますが、正しいのでしょうか。

 今回は中央区側についてです。

2.相生橋を迂回している大江戸線

f:id:me38a:20200716175654j:plain

写真1 中の島公園付近の空中写真

 写真1は中の島公園付近の空中写真です。門前仲町駅方面(写真1右上)から走ってきた大江戸線は中の島の北端をかすめ、相生橋西側で清澄通の下にもぐり込みます。大江戸線相生橋を迂回している理由は、橋脚の基礎杭とトンネルが干渉しないようにするためです。

 大江戸線は外径5.3m単線シールドトンネルが中心間隔10.3mで2本並んでいます。

3.現地の状況

f:id:me38a:20200716085250j:plain

写真2 中の島公園

 写真2は中の島公園中央付近です。左側(南西側)が中央区、右側(北東側)が江東区です。道路上にそれぞれの区を示す標識(黄↑印)が取付けられています。これらの標識の間のどこかが区境ということになりますが、両区の境界標(明確な境目)は見つかりませんでした。

f:id:me38a:20200716085306j:plain

写真3 晴海運河

 写真3は、中の島公園から中央区の佃方面を見たところです。左は相生橋です。大江戸線は、私の足元から写真奥に向かって走っており、相生橋の対岸にもぐり込みます。まさに水中電車ですね。

f:id:me38a:20200716085323j:plain

写真4 河川占用許可標識

f:id:me38a:20200716085339j:plain

写真5 建物③

 中央区佃にも江東区側と同様、写真4のような河川占用許可標識が設置されています。この真下に大江戸線のトンネルがあることを示しています。

 写真4と同一の地点で体の向きを180度変えて撮影したのが写真5です。建物③は公衆便所です。その真下を電車が行き来しているわけですね。

f:id:me38a:20200716085358j:plain

写真6 相生橋

f:id:me38a:20200716085417j:plain

写真7 相生橋付近の小公園

 写真6は、相生橋中央区佃側です。写真左に建物③(写真5)が見えます。大江戸線は、写真奥から右手前に向かって走っています。

 写真7は、相生橋の南西側にある小公園です。なんでこんなところに小さな公園があるのかという感じですが、この下を大江戸線が走っているということを知れば納得できます。

f:id:me38a:20200716085432j:plain

写真8 小公園と建物④

f:id:me38a:20200716085448j:plain

写真9 建物⑤

 写真8は、小公園(写真7)を相生橋側から見たところです。大江戸線は、写真右手前から左奥の清澄通の下に向かって走っています。正面に見える建物④は若干道路から右側に引っ込んでいますが、大江戸線のトンネルと基礎が干渉しないようにしたものと思われます。

 写真9は、建物④の隣に建つ建物⑤です。建物⑤は道路(歩道)にぴたりと面して建てられています。まさにこのあたりに大江戸線トンネルの端があるのでしょう。「大江戸線建設物語」記載の路線平面図とも符合します。

f:id:me38a:20200716085504j:plain

写真10 清澄通

 写真10は、中央区佃の清澄通です。奥に相生橋が見えますが、大江戸線相生橋の左側から写真右手前に向かって斜めに走って来ます。

 

4.まとめ

 晴海運河に中の島公園があります。ここには江東区中央区を結ぶ相生橋が架かっており、清澄通がまっすぐ走っています。しかし大江戸線相生橋の橋脚基礎杭との干渉を避けるため、相生橋と中の島公園を迂回するように走っています。

f:id:me38a:20191022195213j:plain以上
ちかてつ
さかてつでした…

【注記】本ブログ中の空中写真は、国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」よりダウンロードした写真データを私が編集・加工したものです。