【地図好きの方へ】多くの地図が誤っている事例…吾妻橋三丁目付近

f:id:me38a:20200517221443j:plain

1.はじめに

 都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅-押上駅間の経路は、多くの地図において最大50mほど誤った位置に記載されています(【地図好きの方へ】多くの地図が誤っている事例…本所吾妻橋駅付近)。

 今回は上記記事に関して、「本所吾妻橋駅から東武橋付近まで」の浅草線真上の風景をご紹介します。

2.浅草線トンネルをよけている建物群

f:id:me38a:20200517221409j:plain

写真1 空中写真

f:id:me38a:20200517221427j:plain

写真2 空中写真(地下鉄追記)

 写真1は本所吾妻橋駅-押上駅付近の空中写真、写真2は浅草線の経路を追記したものです。

f:id:me38a:20200517221504j:plain

写真3 浅草通沿いの建物群

 写真3は、浅草通の南側歩道から撮影した風景です。浅草線は通風口No.180あたりまで半径800m左曲線で、この先は一直線です。建物①の右側はその壁面が道路から引っ込んでいますが、これは浅草線トンネルとの干渉を避けるためです。

 

f:id:me38a:20200517221523j:plain

写真4 通風口No.180

f:id:me38a:20200517221546j:plain

写真5 浅草線をよける建物①

 写真4は浅草通の北側歩道にある通風口No.180です。奥に建物①が見えます。浅草線トンネルは、通風口No.180の手前から歩道の下に食い込み始めています。

 写真5は、建物①を東側から見た状態です。浅草線トンネルをよけて壁面が斜めになっていることがはっきりわかります。建物①の手前に見える白い低階床の建物は浅草線トンネルの上です。

f:id:me38a:20200517221606j:plain

写真6 建物②~④

f:id:me38a:20200517221625j:plain

写真7 通風口No.182

f:id:me38a:20200517221645j:plain

写真8 通風口No.182

 建物②と建物④は、浅草線トンネルとの干渉を避けるために浅草通からかなり引っ込んでいます。建物③は浅草通の歩道にぴったり接して建てられていますが、もちろん浅草線トンネルの上です。建物③には何気なくトマソン「高所ドア」があります。

 写真7は、建物④とその手前にある通風口No.182です。この通風口が浅草線トンネルの存在を示しています。

 ところで、通風口No.180(写真4)との間に通風口No.181があるのではないかと思って浅草通の南側歩道を探しましたが、見つかりませんでした。Googleマップ航空写真で浅草通の中央分離帯も探しましたが、やはり見つかりません。どういうことなのか気になります。

 写真8は、通風口No.182を写真7と反対の方から見た状態です。奥(東)に建物⑥と建物⑦が見えます。浅草線トンネルは建物⑥と干渉していませんが、建物⑦はその一部が浅草線トンネルの上になります。

f:id:me38a:20200517221711j:plain

写真9 建物⑤

f:id:me38a:20200517221726j:plain

写真10 建物①④遠景

 建物⑤(写真9)は船のように見えますが、大横川親水公園にある業平橋観光案内所です。浅草線は、私が立っている場所と建物⑤の間を左から右に向かって走っています。

 写真10は同じく大横川親水公園で、左側に見える橋は業平橋です。浅草線は写真奥から手前に向かって走ってきます。

5.まとめ

 都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅-押上駅間のうち、本所吾妻橋駅から東武橋付近までの風景をご紹介しました。よく見ると浅草線トンネルと干渉しないように建てられていることがわかります。

f:id:me38a:20191022195213j:plain以上
ちかてつ
さかてつでした…

【注記】本ブログ中の空中写真は、国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」よりダウンロードした写真データを私が編集・加工したものです。