東急の気動車

正しくは東横(東京横浜電鉄)の気動車ですが、現在の東急東横線なので、まあ東急でいいでしょう。

「車両費並びに変電所増備による建設費の節約」を目的として1936年にキハ1形として8両製造されています。しかし成績は良くなかったようで、1938年から1940年にかけて次々に他の鉄道へ転出していきました。

 

f:id:me38a:20181118114447j:plain

写真の車両は上田交通(現在の上田電鉄)クハ273ですが、下記のような経歴を持っています。

東横キハ1→神中キハ1→相模クハ1115→相模クハ2505→上田クハ273

流れていくうちに、登場時の正面2枚窓流線形は、3枚窓半流に改造されています。また、今までご紹介してきた小田急東武名鉄気動車と異なり、途中から電車と連結する制御車に変身しています。

写真撮影は1983年ですから、製造されてから半世紀近く経過していたわけですが、その大半を東急(東横)以外の鉄道で過ごしてきたということになりますね。